3Dプリンター立体地図
3Dプリンター立体地図製作

立体地図模型のできあがりイメージをご確認いただいて、
気に入ったらその場で注文できます。

立体地図製作の手順

かんたん注文の手順:〔製作範囲〕で場所を決めたら〔内容確認〕でイメージを確認してください。

■1■ 作成したい図郭を決める。

1.場所をさがす。

   ▼地名・住所 または 郵便番号から選ぶ。

      郵便番号 :   
      検索地名 :   
                 検索例: 富士山 神奈川県川崎市高津区子母口530 Nikko 東京スカイツリー


   ▼製作したい地点の緯度経度から決める。 (例: 富士山 北緯 35.360496 度 東経 138.727284 度 )

      北緯 :  
      東経 :      


   ▼地図から選ぶ。

      標準地域メッシュまっぷで メッシュコードをご確認の上、下記のメッシュコード図面番号に入力してください。


   ■ お選びいただいた地点を含む図面は下記の通りです。

      メッシュコード図面番号           
      メッシュ図面名称    :
                       

      製作範囲(東西方向):  (km)
      製作範囲(南北方向):  (km)
      標高 :  〜  (m)    標高差 :  (m)      



2.エリアを決める。

製作する範囲の広さを決めます。 ご注文は国土地理院の地形図・地勢図ごとの範囲となります。
下の表からエリアの範囲となるものをお選びください。 (現在、2次メッシュのみ対応しております)

     メッシュコード 収録範囲の目安 
広域  1次メッシュ  1/20万地勢図相当   4桁の数字 (例)5339   東西 80〜96km、南北 74km程度 
 ↑    1/50000地形図相当   6桁の数字 (例)533924  東西 20〜24km、南北 18.5km程度 
 ↓  2次メッシュ  1/25000地形図相当   6桁の数字 (例)533941  東西 10〜12km、南北 9.2km程度
詳細  3次メッシュ      特注でのご注文となります  東西 1km、南北 1km程度


3.ブロックを決める。

   図面の四分の1区画ごとにご注文いただけます。購入したい図面にチェックを入れてください。



(1) 標準サイズ注文の場合
  全体

(2) 1/2サイズ注文の場合
左(西) 右(東)

   上(北)
   下(南)

(3) 1/4サイズで注文の場合          
  左上   右上
  左下   右下

(4)複数ブロック注文の場合

    現在、準備中です。 1図郭ごとにご注文いただくか、特注でのご注文をお願いします。


  ※ 本サービスでの製作範囲は、日本国内の地形に限定しております。
  ※ 海外地域や海底などの特殊な地形、狭い範囲を拡大して製作する大縮尺の立体地図は特注にて対応いたします。

■2■ 作成する立体地図の縮尺を選ぶ。

  作成する立体地図の縮尺を選んでください。


縮尺1/40万富士山〜甲府〜八ヶ岳南部
   1/ 25,000
   1/ 50,000
   1/100,000
   1/200,000
   1/400,000

製作事例 1次メッシュ 5338 「甲府」  縮尺 1/40万
比高倍率 3倍   数値地図地図画像20万



加工する単位1ブロックごとに、緯度経度と縮尺から外形寸法が決まっています。
基本となる1ブロックは国土地理院発行の地勢図・地形図を、南西、南東、北西、北東の1/4に分けたサイズです。
本サービスで製作する立体地図の大きさは、加工機器の制約と、自動化処理のため、自由にお選びいただけません。
地球が球体のため、北半球にある日本では北の方ほど経度あたりの長さ(左右の長さ)が短くなります。

大きい立体地図模型を希望される場合、複数のブロックの組み合わせてください。
狭い範囲でも、欲しい場所が分割線に乗ってしまうような場合や、分割線の交点に当たる場合には、複数個のブロックを組み合わせていただきます。
分割線は自動処理プログラムの構成上、予め決まっておりますので、分割線を避けての製作や、ブロックの大きさや外形形状を任意に指定される場合、
地図の投影法の変更などについては、特注品での対応となります。
 
地域による1ブロックの大きさの目安
 対象地域 大きさの目安 (1ブロック) 
 北海道 札幌付近  東西 204mm × 南北 185mm
 東京都 東京駅付近  東西 226mm × 南北 185mm
 鹿児島県 桜島付近  東西 235mm × 南北 185mm

縮尺が小さく(分母の値が大きく)なると、同じ大きさの立体地図に含まれる範囲は広くなりますので、広い範囲を見るときに有効です。
逆に縮尺が大きく(分母の値が小さく)なると、狭い範囲をより拡大して細部までを見ることができます。
(上記で選択できない縮尺での制作は、特注品での対応となります。)

■3■ 作成する立体地図の高さ強調率を選ぶ。

倍率が高くなると、なだらかな地形の起伏もわかりやすく強調されますが、強調倍率が大きすぎると、険しい山岳地の山などはさらに尖って表現され、違和感が生じてきます。
1.で選んだ平面方向の縮尺に対し、垂直方向の縮尺は高さ強調率を乗じた値となります。
高さ強調率を強くすると、造形価格が上がります。
(下記で選択できない強調倍率での制作は、特注品での対応となります。)




   1.00倍
   1.25倍
   1.50倍
   1.75倍
   2.00倍
   2.25倍
   2.50倍
   2.75倍
   3.00倍



■4■ 地図表現を選ぶ。

立体地図の表現としてお好きな地図をお選びください。地図によって著作権、デザイン費用が変わるため製作価格が変わります。
立体地図のご利用の目的と、適合縮尺に合った地図をお選びください。
地図によっては、ご利用いただける範囲や、縮尺が限定されています。
選べる地図は今後も増えていく予定です。
(下記以外の画像での制作、地図画像のご支給、地図画像を編集してのデザインの変更などでの制作は、特注品での対応となります。)


■地図、地形図、地勢図など

           
番号 選択 地図画像名称 完成CG 画像著作・制作・調製 推奨縮尺 画像制作年度 価格 サンプル画像
GISMAP(ジスマップ)25000R 北海道地図(株) 1/10000〜1/25000 お問合せ下さい 表示イメージ
GISMAP(ジスマップ)50000R 北海道地図(株) 1/25000〜1/50000 お問合せ下さい 表示イメージ
10 GISMAP(ジスマップ)200000R 北海道地図(株) 1/10万〜1/20万 お問合せ下さい 表示イメージ
11. GISMAP(ジスマップ)25000R+ 北海道地図(株) 1/10000〜1/25000 お問合せ下さい 準備中
12 GISMAP(ジスマップ)50000R+ 北海道地図(株) 1/25000〜1/50000 お問合せ下さい 表示イメージ
13 GISMAP(ジスマップ)200000R+ 北海道地図(株) 1/10万〜1/20万 お問合せ下さい 準備中
14. GISMAPテクスチャ25000 北海道地図(株) 1/10000〜1/25000 お問合せ下さい 紹介ページ
15 GISMAPテクスチャ50000 北海道地図(株) 1/25000〜1/50000 お問合せ下さい 紹介ページ
16 GISMAPテクスチャ200000 北海道地図(株) 1/50000〜1/200000 お問合せ下さい 紹介ページ
17 数値地図25000地図画像 国土地理院 1/10000〜1/25000 +3000円 制作例
18 数値地図50000地図画像 国土地理院 1/25000〜1/50000 +5000円 準備中
19 数値地図200000地図画像 国土地理院 1/10万〜1/20万 +5000円 制作例
20 細密数値情報 首都圏
(10mメッシュ土地利用)
国土地理院 1/25000〜1/50000 1994年 +5000円 準備中
21 標高段彩図 A(雪なし/25000地形図) (株)トラストシステム 1/25000〜1/50000 +5000円 CGイメージ
28 標高段彩図 A(冠雪あり/25000地形図) (株)トラストシステム 1/25000〜1/50000 −  +5000円 CGイメージ


■カラーグラデーション、ホワイトモデル、段彩図、傾斜陰影図など

  
番号 選択 地図画像名称 完成CG 画像著作・制作・調製 推奨縮尺 画像制作年度 価格 サンプル画像
1. 着色なし(白模型) 縮尺フリー  +0円 CGイメージ
水部のみ着色  (白模型+水色)  − +3000円 準備中
行政界のみ着色(白模型+黒色) +3000円 準備中
水部着色+行政界着色
     (白模型+水色+黒色)
+5000円 準備中
22 標高段彩図 A (雪なし) (株)トラストシステム 縮尺フリー +3000円 CGイメージ
23 標高段彩図 B (淡い緑〜濃い緑、雪なし) (株)トラストシステム 縮尺フリー   準備中
24 標高段彩図 C (雪なし) (株)トラストシステム 縮尺フリー   準備中
29. 標高段彩図 A (冠雪あり) (株)トラストシステム 縮尺フリー +3000円 CGイメージ
30 標高段彩図 B (冠雪あり) (株)トラストシステム 縮尺フリー 準備中
31 標高段彩図 C (冠雪あり) (株)トラストシステム 縮尺フリー 準備中
35 陰影図 (株)トラストシステム 縮尺フリー +3000円 画像イメージ
36 傾斜度濃淡図 (株)トラストシステム 縮尺フリー +3000円 準備中
37 赤色立体図 アジア航測(株)


■衛星画像、空中写真、航空写真

番号 選択 地図画像名称 完成CG 画像著作・制作・調製 推奨縮尺 画像制作年度 価格 サンプル画像
衛星画像 SpaceWalk JAPAN
         (1998年販売版
(財)リモートセンシングセンター
(株)写真化学
1/20万〜 〜1998年 +5000円 製作例
航空写真 (NTTデータ) (株)エヌ・ティ・ティ・データ        
航空写真 (国土地理院) 国土地理院       準備中
38 衛星写真 日本スペースイメージング(株) 製作例
39 衛星写真 (株)ジオサイエンス 準備中 お問合せ下さい   準備中

  ※製作例の写真の一部は本サービスでの製作事例以外の参考写真の場合もございます。
  ※上記の地図画像データにつきましては、対応予定、計画中の地図もございます。
  ※地図画像データの利用料金は、製作ブロック1つあたりの価格となります。
  ※地図画像データの利用料金は、出荷数量等により予告なく変動する場合がございます。ご了承ください。
  ※上表の完成CGはご注文前のオーダー設定をCGでご覧いただける状況を示しております。
    :CGでご覧いただけます
    :一部地域を除きCGでご覧いただけます
    :代表制作例をご覧いただけます
    :類似の代表制作例をご覧いただけます
    :ご確認いただけません
  • 着色可能な3Dプリンタで自動的に着色されて制作されますが、プリンタでの着色となりますので、ブロック1個ごとに若干の色の違いや、印刷ムラ、スジが出る可能性があります。
  • 地図の種類により、地図の制作年度の違い、更新頻度の違いがあります。
  • 地図は部分ごとに更新される場合があり、地図の途中で地図記号や更新内容が異なる場合があります。
  • 地図の種類によっては全国を網羅して整備されているものや、エリア限定のもの、縮尺限定のものがあります。
  • 選ぶ地図の縮尺と、模型の縮尺が異なる選択も可能ですが、オリジナルの画像を拡大/縮小しての制作となりますので、文字などが大きく表現されたり、小さくなって読めないこともあります。
  • 地図の種類によって、1ブロックごとに地図の著作使用料が加算されます。


■都市地図、詳細図など (別途特注製作)

                       
※上記地図画像等の商品名は、それぞれ各企業様、団体様の商標、著作物です。
※標高段彩図の色分けにつきましては、新デザインを募集しております。
  採用させていただく場合、デザイン料をお支払いするご契約も可能です。ご相談ください。
※その他の立体地図向けの画像データをご提供いただける場合、利用数に応じた著作使用料をお支払いする契約も可能です。

この項目は特別な調整のための設定です。通常は変更しません。

■5.1■ 立体地図の大きさを確認する。

複数のブロックを接合しやすくなるように、作成する1つ1つのブロックの範囲ごとに、
地図の中心点を通る緯線、経線の長さをそれぞれ2辺の長さとする長方形に近似して作成します。
地球が球面のため制作する場所の緯度経度によりブロックの大きさは異なってきます。
北海道など北のブロックのほうが、九州など南のブロックより左右が小さくなります。
少数のブロックを並べる場合にはあまり気になりませんが、南北に多数のブロックを並べる場合には、隙間が目立ってきます。
(この方法以外の地図投影方法、サイズなどでの制作は、特注品での対応となります。)

   UTM標準化 長方形 (制作する地域によって大きさが異なりますが、概ね235mm×185mm前後です。)


■5.2■ 高さゼロの設定する。

                (ゼロメートル地帯を含む場合のみ)
富士山の山頂だけを作成しようとした場合に高い柱状のブロックになることを防ぐため、
1つ1つのブロックごとに、そのブロック内の一番低い高さの点を基準に模型の基準高さを
決めています。 そのため、複数のブロックを並べる場合には、それぞれのブロックの下に、
ゲタと呼ぶ高さ調整用の台を置いて高さを調整する必要がある場合があります。
基準高さは次のように決まります。
ブロック最低基準高さは、(ブロック内の標高の最低高さ)/(縮尺の分母)*(比高倍率)の値が0mm以上、10mm未満となるように10mmの整数倍の値を加減した高さとなります。
ただし、ゼロメートル地帯のように海面下の高さがある場合、ゼロメートル以下の地域を標高0mとして表現することも可能です。

   標高ゼロメートル以下の地点の標高を0mとして作成する。
    ゼロメートル以下の地点がない場合には影響はありません。

例1:標高が200m〜400mの地形ブロック
   縮尺は1/25000
   高さ強調率 1.5倍
   200(m)/25000*1.5=12(mm)
   12mmが0〜10mmに収まるように10mm下げて2mmが最低基準高さとなります。
   このとき、10mm下がっていることになりますので、周囲のブロックと並べる場合、
   このブロックに10mmのゲタをはかせる必要があります。
   ゲタはオプションでご注文いただけます。

例2:標高が−6m〜60mの地形ブロックで、ゼロメートルとして扱わない場合。
   縮尺は1/25000
   高さ強調率 3.00倍
     −6(m) / 25000 * 3.00 = −0.72(mm)
   −0.72mmが0〜10mmに収まるように10mm上げて9.28mmが最低基準高さとなります。
   このとき、10mm上がっていることになりますので、周囲のブロックと並べる場合、
   周囲のブロックに10mmのゲタをはかせる必要があります。
   ゲタはオプションでご注文いただけます。

   ※「ゼロメートル以下の地点の標高を0mとして作成する。」にチェックを入れた場合、
    標高は0m〜となります。

なお、模型の強度を確保するため、自動的に材料の5mmの厚さが付加されます。

(この方法以外の最低高さの設定、変更などでの制作は、特注品での対応となります。)

■6■ オプションを選ぶ。


展示台   立体地図模型は内部は底面のない空洞状になっています。
             破損防止、汚れ防止、日焼け退色を防ぐために展示台とアクリルカバーによる保護をお勧めします。
             複数個の立体地図模型を並べて展示する場合などは別途、専用台の製作も承ります。
   アクリル製 簡易展示台(サイズによりお値段が変わります)

  立体地図保護のため、展示台にかぶせてご利用いただける透明カバーです。
   カバーなし
   透明アクリルカバー
   UVカットアクリルカバー
   ガラス色アクリルカバー


出力  高品位造形と低価格造形が選べます。
     フルカラー3Dプリンター(4色機)による造形 (CMYKの4色のインクを使って高品位に造形します)
     フルカラー3Dプリンター(3色機)による造形 (CMY の3色のインクとリサイクル石膏材を使って安価に造形します)
   リサイクル材料による製作オプション (20%オフまたは30%オフ)
     ※ コスト優先の場合や、後で着色される場合など、高品位出力が不要な場合のみお選びください。
       高品位出力でない場合、3色機によりリサイクル材料によって作成しますので、高品位出力に比べ、
       色むら、かすれ、にじみなどがみられます。 品質についてのクレームはお受けできません。
       強度も4色機による出力に比べ、やや弱いです。
       3色機による出力は350mm×250mmまでの制約上、製作範囲で標準サイズ(分割なし)をお選びいただいても、
       2分割または4分割での製作となります。
       3色機による地図表現:着色なし(白模型)の場合は30%オフとなります。その他の地図表現では20%オフとなります。
       4色機による地図表現:着色なし(白模型)の場合のお値引きはございません。


コーティング  立体地図模型の表面コーティングと側面の仕上げが選べます。

  地形模型表面コーティング
     地形模型表面コーティング (標準タイプ、+0円)
     地形模型表面コーティング (高耐久性タイプ、+3000円)
     地形模型表面コーティング (UVカット高耐久性タイプ、+6000円)

  地形模型側面仕上げ
     地形模型側面塗装なし (標準仕様、+0円)
     地形模型側面塗装オプション (グレー単色塗装、+3000円)
     地形模型側面塗装オプション (石目調塗装、+5000円)


プレート (地名プレートの固定にはお客様による工作作業が必要です。)

    
   アクリル製 レーザーエッチング 地名プレート (+1500円)
        表示文字: (複数枚、複数種類の製作については別途お問い合わせください。)

   アクリル製 レーザーエッチング スケールバープレート
   アクリル製 方位記号プレート(直径40mm)  (+1800円)
   アクリル製 タイトルプレート 文字タイプ (+2500円)
        1行目
        2行目  (1行のみの場合は空欄のままにしてください。)
        3行目  (1行のみの場合は空欄のままにしてください。)
   複数ブロック展示用 アクリル製 タイトルプレート オリジナルデザインタイプ (金額はお問い合わせ下さい)
      ※Adobe イラストレータデータなどでのご入稿での制作も可能です。 ご相談ください。


製作
   お急ぎ製作 オプション
       ※通常の製作期間は3週間となります。 (年末年始、年度末、夏期休業期間などを除く。)
         お急ぎでの製作の場合に選択してください。
         ご注文確認後、納期をご連絡させていただきます。
         3Dプリンター、加工機器の混雑具合によりましては、お急ぎ納品ができない場合がございます。
         この場合、ご連絡の上、お急ぎ製作オプションを外して通常製作とさせていただくか、
         ご注文をキャンセルしていただきます。
   キャンペーン、クーポン オプション
       ※有効なキャンペーン、クーポンをご利用の場合にのみチェックし、指定の番号を入力してください。
         キャンペーンID または クーポン番号 : 


■7■ 注文内容を確認する。

1.ご注文内容で、製作データを確認します。

  確認ボタンを押して下さい。 

  5秒〜10秒ほどで下記に表示されます。

2.製作する立体地図の範囲を確認して下さい。

   下の立体地図イメージ画像をマウスでドラッグスクロールして確認してください。     
     
   方位角:°    俯瞰角:°
   地形のようすがわかりやすい角度で押してください。
   メモ:    ニックネーム:

3.ご注文の内容を確認する。

項 目 摘 要 備 考
製作地域     製作範囲の図面名となります  
地図表現     地図表現番号で示しております
 図面サイズ   (mm)  図面サイズのうち製作するのは下記ブロック範囲のみとなります
 製作ブロック      上記図面のうち製作するブロック
縮 尺  1/   
高さ強調  1:   水平:垂直の強調率
オプション  現在、オプションの表示は不可です
クーポン     キャンペーンクーポンなどをお持ちの場合、
 クーポンコードを入力して下さい

  製作内容を確認しました。


●特注品について
本商品は、製作仕様を限定することで自動処理によりモデリングデータを生成しております。
縮尺や範囲を自由に設定される場合には特注対応いたします。
ご要望に応じての特注品での制作も承っております。
●商品仕様について
本商品は、3Dプリンタの特性を生かし、欲しい場所の欲しい立体地図を作成しております。
一般のお客様にご利用いただくため地図の投影方法などは簡略化して加工をおこなっております。
測量など高度な精度を要する用途ではご利用いただけません。
3Dプリンタの仕様上、長期間の保存によるインクの退色、反り、風化などの経年劣化がございます。
展示施設などでの長期間の展示用途へのご利用はお勧めできません。
耐久性を高めるコーティングやUVカットアクリルカバーをかけてのご利用をお勧めします。
地図画像、衛星画像は各図郭ごとの色味の違い、画像の明るさ、濃度などの違い等によるバラツキがございます。
衛星画像では、撮影条件により、雲などが映り込んでいる可能性がございます。
●著作権について
立体地図製作の用途限定で、地図画像などの利用許諾を取得しております。
本サービスでの製作以外での平面図や印刷物、平面看板などとして地図画像を流用することはできません。


■8■ 注文する。

1.ご注文の金額を確認する。

摘 要 金 額 備 考
本体製作費    地形の高低差、大きさ、為替レート等により変動します 
デザインオプション    お選びいただいた地図によって変動します
オプション品    オプションにより変動します
 送料・代引き手数料     お送り先とサイズにより変動します
小 計  
消費税    消費税 8%
合 計    お振り込み手数料はご負担ください

  金額、注文条件を確認しました。 (オプション品の一部は別途ご請求となります)


2.ご注文者の情報を入力する。


注意事項を確認の上、注文をします。   ご注文コード : (指定コードがある場合に入力してください。)

   お送り先はご注文者さまのご住所とさせていただきます。
   お支払い方法をお選びください。
   本サービスでの制作は、下記のお支払い方法のみ承ります。 
   請求書払い、後払い、現金支払いなどには対応いたしません。
   その他のお支払い方法の場合には、特注品での対応となります。
  • 銀行振り込み (お振り込み入金確認後の製作となります。)
  • 商品代引き (別途代引き手数料がかかります。)
   配送先: 郵便番号   
        配送先の住所を、部屋番号まで入力してください。

   会社名: 部署名も明記してください。個人の方は入力不要です。

   お名前:

   メールアドレス     :

   メールアドレス(確認用): 確認のため上記と同じアドレスを入力してください。

   お電話番号: 配送のために必要です。

   配送方法 : 弊社指定の配送業者 (変更できません)

   配送日時 : 指定なし (変更できません。完成予定のご連絡をいたしますのでその際にお申し付け下さい。)

   その他:



3.注文する。

     

      ご注文確認のメールが届きます。 内容、納期、金額などをご確認いただき、ご返信をいただいて注文完了となります。

      メールでのご確認が完了しない場合は、ご注文はキャンセルとさせていただきます。

   注意事項          注意事項をPDFでダウンロードする

     立体地図作成サービスはご注文に合わせて制作するサービスです。
     ご注文後の返品、内容の変更などには応じられません。
     製作品の模型写真を弊社ホームページ等に掲載させていただきます。


   ご注文後の流れ

     ご注文後、確認の自動受注メールが配信されます。
     内容をご確認いただき、メールに記載された注文確定の処理を実施してください。
     注文確定および入金確認後(銀行振り込み支払いを選択された場合のみ)制作を開始いたします。
     商品到着までお待ちください。
     商品到着が到着しましたら配送時の破損などがないか直ちにご確認ください。
     お支払い方法を商品代引きを選択された方は商品受領時に配送業者へ代金をお支払い下さい。

※インターネットエクスプローラー8,9,11、GoogleChromeのみ動作確認済み。
  iphone,ipadなどのmobile safariでは画像がサブピクセルサンプリングされるためシミュレーション表示はできません。
※地図画像データ、地図情報の商品名、インターネットエクスプローラー、GoogleChromeなどの名称はそれぞれの著作権利所有者、商標権所有者の商標、登録商標、名称です。
※個別オプションなどの価格は税別金額表示としております。合計金額計算時に合わせて消費税相当金額を加算し、税込み合計金額を表示しております。
※このページは、セキュリティ保護のためSSL暗号化通信に対応しています。 お客様の情報を暗号化し、万全のセキュリティシステムのもと送信されます。


  3D-mapトップページに戻る  注文ページに戻る     (C)All Rights Reserved 2013-2014 TRUST-SYSTEM